税込みで配送料は購入手続き時に計算されます。
希少な黒酢もろみを加えた
“黒酢もろみのにごり酢”
からだに嬉しい
美味しいお酢です。
通常のお酢は、もろみを濾すので、透明。
けれど、もろみの部分にも、旨みがあり、さらに今注目の酢酸菌も含まれているので、濾してしまうのはもったいない。
そう思って作ったのが”黒酢もろみのにごり酢”です。
私⾃⾝が⼤好きで
毎朝飲んでいる
「坂元醸造」さんに作って
いただきました。
せっかく作るならば、こだわりのにごり酢にしたい。
そう思って、私自身が黒酢を愛用している鹿児島県霧島市福山町の「坂元醸造」さんにお願いをしました。
鹿児島の壺造り黒酢は中国の香醋とは違い、琥珀色をしているのが特徴。
壺に原料を仕込み全ての発酵・熟成の過程を行うのは世界でも類がない製法です。
坂元醸造の黒酢はコクがあり、複雑な味わいで他にはない、美味しい黒酢です。
今注目の発酵菌 “酢酸菌”。
黒酢もろみとは、黒酢を壺で1年以上発酵・熟成させる際に生じる、液体部分と固体部分の混ざり合ったもののこと。
黒酢もろみには液中には溶け出さなかった発酵産物が含まれています。
通常の製造過程では濾過されてしまう黒酢もろみを、通常より粗く濾過することで発酵産物を残しています。
さらにもろみには、今注目の酢酸菌が。
研究が進む酢酸菌は、まもる力を活性化させるといわれています。
季節のむずむずや不快感を緩和させることも期待される、今注目の発酵菌なのです。
壺の中で1年以上
発酵熟成させる伝統製法で
つくられた黒酢です。
坂元醸造は江戸時代後期から、“壺造り” という伝統的な製法を守り続けています。
蒸し米と米麹と地下水のみが原料。
太陽のもとで発酵させ、長い年月をかけて壺に住みついた微生物が自然に働くことで造られる黒酢は、この地域でしか造れない希少なものです。
私も現地を訪れた際に、桜島の前に壺が美しく並ぶ風景に感動しました。
お酢と同じように使えばOK!
まろやかな酸味で
使いやすいです。
にごり酢というと、聞きなれない調味料だと思いますがお酢や⿊酢と同じように使っていただいてOKです。
もろみの効果で酸味がまろやかになるので、より使いやすく、お酢の酸味が苦⼿な⽅にも。
⽢酒割りのドリンクは
毎朝の習慣に。
炒め物、酢納⾖、南蛮漬け、
マリネ、ドレッシングや、
餃⼦のたれにも。
私は毎朝、⿊酢のにごり酢を⽢酒で割って飲んでいます。
朝からさっぱり、栄養たっぷりで元気に1⽇を過ごせます。
いつもの炒め物に少し加えれば、さっぱり仕上がりますし、餃⼦のたれに“にごり酢こしょう”もよく合います。
納⾖に加える酢納⾖もおすすめです。
南蛮漬けやマリネ、ドレッシングにも。
使い⽅のレシピはこちら。
トマト酢豚、にごり酢甘酒ラッシー、切り干し大根の黒酢はりはり漬け、玉ねぎのにごり酢ドレッシングなど、にごり酢の活⽤レシピもありますので、ぜひ活⽤してみてくださいね。
お客様からの素敵なお声のご紹介
お客様より「黒酢もろみのにごり酢」の素敵なお声をいただきました。
- 50代女性 さばさば
-
にごり酢、おいしい!届いてすぐに、酢納豆でふわっふわの納豆を頂きました!まろやかな味わいになって、おいしかったです!
朝、美沙さんと同じく、坂元さんの黒酢もおいしいですが、こちらのにごり酢で、黒酢甘酒ラッシーを頂くようになり、毎日体調が良いです!
- 60代女性 いろはる
-
届いてまず、商品を少量ミネラルウォーターで割って、飲みました。まろやかな感じで、とても飲みやすかったです。
野菜サラダに、天日塩、麻の実、そして、にごり酢だけをかけて食べてみました。
酢本来の、ツーンとした刺激もなく、まろやかな感じで、とても食べやすく、美味しかったです。
元々、酢納豆は食べていたのですが、もろみ酢に、変えたら、味変し、凄くまろやかになり、食べやすくなりました。
今後、色々な料理に使えるので楽しみです。いただいたレシピ作るのが楽しみです。
身体にも、とてもいいと思います。
継続は力なり精神で、楽しみながら使わせていただきます。
素晴らしい商品を作って頂き、感謝です。ありがとうございます。
- 40代女性 BOSSA
- 酢料理があまり得意でなく、酢も全然減らないのですが、にごり酢で切り干し大根はりはり漬けをやった所、美味しかったので、酢料理のレパートリーをもっと増やしたいです。
- 50代女性 ふくはは
-
榎本美沙さんのファンなので購入しましたが、忖度なしで黒酢がこんなにまろやかで美味しくなった事に感動しています。
ビンの形も可愛くて、2本目購入後も手放せずに飾っています。
- 40代女性 リリィ
-
毎朝、甘酒に少し入れて飲んでます。
甘酒がさっぱりするので飲みやすくなりました。
商品仕様
【商品名称】米黒酢
【内容量】300ml
【原材料名】米(国産)
【保存方法(開栓前)】直射日光を避けて常温で保存してください。
【商品サイズ】幅60×奥行60×高さ195mm
【製造国】日本
栄養成分表示
【大さじ1杯(15ml)当たり】
エネルギー: 3kcal
たんぱく質: 0.15g
脂質: 0g
炭水化物: 0.7g
食塩相当量: 0g
発送方法
佐川急便
梱包材で包み、安全に郵送いたします。
注意事項
・開栓後は冷蔵庫で保存して早めにご使用下さい。
・ご使用時はよく振ってお使いください。
・米・菌由来の濁り、沈殿物がありますが、品質には問題ありません。
・商品に関するお問合せは下記よりお願いいたします。
MAIL:shop@cores-ec.site
「お問い合わせ」のフォームからでもお問合せいただけます。
よくある質問
黒酢の原料を教えてください。
蒸し米・米麹・地下水の3つだけです。
壺の中で1年以上発酵熟成させる伝統製法で造られた黒酢です。
お酢の中に沈殿物がありますが、これは何ですか?
「黒酢もろみ」です。
通常の黒酢の製造過程では濾過されてしまうのですが、今回、通常より粗く濾過することで黒酢もろみを残しました。
黒酢もろみには黒酢の液中には溶け出さなかった発酵産物が含まれています。
保管方法について教えてください。
未開封時は直射日光を避け、常温で保管してください。
開封後はキャップを閉めて冷蔵庫内に保管し、お早めにお召し上がりください。
開栓後の使用目安はありますか?
開栓後はなるべくお早めにご使用ください。
また、味などに異常を感じられた場合はご使用をおやめください。
黒酢もろみのにごり酢の賞味期限はいつまでですか?
賞味期限は製造から2年間です。
商品パッケージの枠外右下に記載しております。
賞味期限の切れた商品は使えますか?
賞味期限とは未開封の状態でパッケージに表示された保存方法で保存した場合、おいしくお召し上がりいただける期限のことです。
見た目も味も劣化している場合のご使用はお控えください。
アレルギーが心配なのですが、大丈夫ですか?
原材料は米のみです。米アレルギーの方は使用しないでください。